「洗い」と「しみ抜き」の違い
「着物の洗い」と言えば色々な言葉や専門用語やオプションが書かれていますが、
ドライ洗い・しみ抜き・水洗いが基本的な洗いです。
この他には、細かく分かれていたりオプションだったりします。
丸洗い(ドライ洗い)
丸洗い・京洗い・生き洗いなどドライクリーニングです。
全体の薄汚れを取る事ができますが、シミは取れません。
よく「クリーニングしたけど、シミが取れなかった!」との話がありますが、ドライ洗いだけでは落ちません。
しみ抜き
専用の溶剤を使い、シミ部分を直接落とします。食べこぼし・雨しみ・裾跳ね・経年の変色などに有効。
ドライ洗いをするまで汚れていなければ、しみ抜きでも大丈夫です。
食べ物のスープやタレや飲み物(ジュースやワイン)には下記のように色々なシミが混ざっており、一つ一つ取り除きます。
洗い張り(水洗い)
着物を全部ほどいて水洗いします。ドライ洗いで落ちにくい水溶性の汚れや 見えないシミもサッパリします。
仕立代が掛かるため、よく着た着物でシミや汚れが蓄積した場合にオススメします。
色々と着物の種類や長さがあり見積もりが違ってきますが、全部の加工を仕上げますと
【しみ抜き】+【丸洗い】がベスト!
少し着物を着用して 汚れてなければ、柔らかいブラシ等チリ・ほこりを取り除き
1~2日陰干しをすれば大丈夫です。
しかし何度か着用すると、衿や袖口に汚れやシミは付着しています。
何回か着た洋服と同じで、汚れやシミは付いていないようで付いています。
丸洗いでは、シミは取れません。シミを放置すると取れなくなる場合もあります。
そのため、丸洗いとしみ抜きをする事で長く綺麗に着ることができます。
弊社で「しみ抜き」をする呉服店
多くの呉服店は、しみ抜き業者に仕事を委託しておりますが
当店は、全国でも数少ない「しみ抜き」を自店でできる呉服店です。
ご自分では、シミが付いたら触らないで ハンカチ等で軽く押さえ当てるまでです。
店の濡れオシボリなどで慌てて擦ったりすると、生地が毛羽立ち白くなり「スレ」の状態になり修復も難しくなってきます。
早めにご相談下さい。何が付いたかお知らせ下さると、より的確な溶剤と技術でシミを抜く事が出来ます。